今日も良い事ある4

興味津々、色んな事に興味を持って楽しみます

豚肉痩せる理由

お肉は太る!
ダイエット中なんてとんでもない
ガマン!ガマン!です

 

そう思って
ズーット、ガマンをしてきたけど

 

良質な『タンパク質』と『ビタミンB1』
これが、豊富に含まれているのが
特徴の豚肉ですが

意外とダイエット中の方には
嫌われ者ですね

 

糖質は食べ物から摂ると
退社するのに「補酵素」が必要です

補酵素となるのはビタミンB1です


糖質の代謝がスムースに行われる
働きかけますね

 

だから、豚肉はダイエット効果が
期待でするんですね

 

特に糖質が多い食材と
組み合わせるのが良いですね

 

▼糖質を摂ることも大切なんです

 

なんでもそうですが
摂り過ぎはダメですね

 

糖質も摂り過ぎは太る原因になりますが
極端に糖質を取らないのは

 

逆に痩せにくくなるってことも
あります

 

極端に糖質を避けて取らないようになると
エネルギー不足になります

 

そうなると、筋肉を分解して
エネルギーに作り替えます

 

そうすると筋肉量が低下して
基礎代謝が下がります

 

その結果、痩せにくくなります

 

痩せやすい体を作るのに
豚肉と糖質の組み合わせの

 

食事を意識してくださいね

 

ビタミンB1は水溶性ですので
煮る調理方法がいいかと思います

下半身 セルライト 何とかしたい

ダイエットを続けていて
50歳を過ぎてカナカナ痩せないし
特に下半身は痩せないと感じた

 

食事を自分なりに制限をしても
ストレッチやウォーキングをしても
効果が出にくい

たるんだお肉何とかしたいなー

 

【たるみ流し】

知らなかったなー


指圧やエステ・筋トレを同時にすることで

なんと一石二鳥ではなくて
一石三鳥の効果があるんですって

 

指圧マッサージは
溜まった脂肪をもにほぐします

 

エステマッサージは
詰まったリンパの癒着を
はがして流します

 

筋肉トレーニング
弱った筋肉を鍛えて
たるみを引き締めます

 

この3つを組み合わせて
たるみ流しというんですね

 

コロナで3年の間
リモートで仕事をしたり
出来るだけ外出を控えたり

 

運動不足の人がかなりいます
筋肉が衰えて、むくみやたるみが

 

目立ってきて、悩んでいる人も
多くいると聞きました

 

出来るだけ簡単に
短時間で効果が表れる

 

そんな方法が良いですね

 

1)皮膚と筋膜の癒着をはがしリンパの
 流れを良くします
 
 同じ姿勢を続けているとリンパの流れが
 滞りますのでマッサージで刺激をして
 リンパを流す手助けをしましょう

 

2)お尻や太ももに出来やすいセルライト
 もみ砕き押し流すようにマッサージ

 

 滞った老廃物や余分にたまった水分
 これが脂肪細胞にくっついて固まったのが
 セルライトなんです

 セルライトを放置すると
 代謝が落ちますのでケアを忘れずに

 

3)同じ姿勢は運動不足な日常生活では
 筋肉が硬くて細くなりがちです

 

 ストレッチのようにゆっくりと
 無理のないように筋肉を伸ばし
 柔らかくする動作をします

 筋肉が収縮しポンプの効果で
 老廃物を流して引き締め効果があります

 

筋肉は使わないとどんどん老化します
下半身の筋肉の方が減りやしいので

 

気を付けたいですね

朝 起きる 朝日を浴びる

なかなか寝付けない
布団の中でゴロゴロ

 

かれこれ1時間位立ったかもしれない
それでも寝付けないでいる

 

羊も100匹以上
何とかならないかな

 

そんな人も多くいると思います

質のの良い睡眠をしたいのなら


どの様に一日を過ごすと良いのか

人間は体内時計を持っているが


この体内時計が乱れると

時差ぼけの様な状況になり


不眠が生じやすくなる

普段は仕事で朝早く起きるけど


休日はゆっくりと寝たいので

お昼ごろまで寝ていたりすると


体内時計が乱れてしまい

仕事の日の朝に起きるのが

とても辛くなるという事が起こります

 

こうして経験をしたことある人

以外に多いのではないでしょうか

 

これを修正するには
太陽の光が良いと言われています

 

朝起きたら一番にカーテンを開けて
朝日を浴びるのが良いです

 

休日だからと言って
遅い時間に起きるのではなくて

 

何時もと同じ時間に起きて
太陽の光を浴びる

ガラス越しでも大丈夫です
体内時計がリセットされて

 

15時間後に眠気が起きる
仕組みになっています

 

運動も必要ですね
今はとても便利になって

 

あまり体を動かすこと無くなっています
出来るだけ体を動かすために

運動をする事が良いですね

 

それと、バランスのとてて食事が
とても大切です

 

1)一定の時間に起きる様にする

2)運動をするように

3)バランスの取れて食事をする

 

これを意識して実践してみると
良いですね

朝日を浴びる 窓越し

毎朝、あなたはどのように過ごしてますか
1日の始まりですからね

あなたの未来は、毎朝何をしているかによって
変わるのを知ってますか

 

朝の過ごし方って
未来へ反映されるんです

 

もし、あなたが朝何もしない人でしたら
これから先も大きくは成長しないかもしれません

 

「大変!遅刻する!」なんて言って
バタバタと大慌てで家を飛び出していく

 

これは全然余裕が無いですよね
朝食も摂らないで会社に向かうなんて

 

パワーが出ませんし
頭が回らないでボーットしてませんか

 

勉強も仕事もそうですが
身が入らないのではないですか

 

ミスや間違いも起こりがちです
それでは昇進もないし給料も上がりません

 

1日のサイクルの中で「朝」に一番の
違いがあるんです

 

朝、日光を浴びると人間の生活の
サイクルがリセットし、
体内時計が正常化されます

 

朝は何時もよりチョット早起きして
カーテンを開けて
日光を浴びるようにして

 

朝食を摂って、1日のスタートしましょう

食器 捨てるタイミング

生活をしていると自然と
食器が増えてしまいます

 

 

食器棚を整理しようと食器を出してみると
割れている訳ではないのに

 

使わない食器が多い事
この食器を何とかしたいけど

 

食器を手放すことって
罪悪感が出てなかなか処分が出来ない

 

もしかしたらまだ使うかも
それなのに処分するなんて

 

まるで悪い事でもして居るかのように
罪悪感が重くのしかかってくる

 

結局自宅の空間のありとあらゆる所に
使わなくなった食器が置いてある

 

放置しておく方が食器が可哀そうと
勇気を出して食器を手放します

 

人間の意識を科学的に測定したレベル分けは
「悟り」を頂点として


「平和」「喜び」「愛」「理性」と
続いた、その底辺にあるのが
「罪悪感」だそうです

 

しかも「怒り」「恐怖」「深い悲しみ」
「無気力」よりも

 

「罪悪感」の方がエネルギーが低いです
これはビックリですね

 

食器を捨てられない人は
「罪悪感」これを手放すことが必要です

 

理想の暮らしに目を向けて
「罪悪感」を持たない様にしましょう

 

一時期物凄く話題になった
「もったいない」この言葉を意識しすぎ

 

それが何時の間にか、罪悪感に
変わってしまっているのかもしれません

 

そこで、罪悪感を置いといて
本当などうしたいのか?

 

自分に問いかけてみる
本当は、これがとても大事な部分です

 

「本当はどんな食器を使いたいのか」


「本当はどんな暮らしをしたいのか」


「本当はどんな食器を使うと気分が良いか」

 

本当の自分の心の声を
聞くことがとても大切です

 

理想の暮らしや、片付けなどの
ゴールの妄想を沢山してみてね

 

色んな物を見て目を肥やすのも良いですね
人目を気にしないで、見栄をはらないで

 

自分が本当に好きな世界を追求すると
片付けも楽しみになるかもしれませんね

体がだるいやる気が出ない 対処法

水滞(すいたい)って知ってました?
経験したことある女性は多いかもしれません

 

 

何かと言うと
朝おきたら顔がパンパンに腫れているとか
夕方になると足がだるくて重たい

 

このような事を水滞という状態
むくんでいる事が多いですね

 

人の身体は漢方では
気(き)・血(けつ)・水(すい)で
成り立っている

 

この3つの要素がお互いに影響しあって
健康が維持できていると思われています

 

この3つのうち「水」のめぐりが
悪くなっている状態を水滞と言うのです

 

水が体内から排出できずも
水分環境が悪くなることで

 

余分な水分や老廃物が
体内に溜まりやすくなります

 

水滞の症状は主にムクミですね
それ以外にもからだの不調が出ます

 

頭痛・胃の不調・耳鳴り・めまい
立ちくらみなどが見られます

 

更年期には水滞になりやすいですね
それは、女性ホルモンの変化です

 

体の色んなところに影響を及ぼします
その中でも水滞になりやすいのですね

 

女性ホルモンが低下すると


自律神経の働きが乱れ、その結果
体の中の水の巡りが悪くなって

 

水分や老廃物が排出できないで滞り
体の色んなところがむくみやすくなります

 

体のだるさや脚の痛みなどを感じ
顔がむくんだりもしますね

 

水が溜まりやすい部位に
関節もあります、指が曲げずらいとか

 

腕が動かしにくい
例えば腕を上げずらいとか
トラブルが出やすいですね

 

更年期はリンパ機能が低下するって
知っていますか


これもむくみの原因の1つです

 

脚は重力の影響を受けるので
特にリンパ液の流れが滞ると

 

余分な水分や老廃物がたまりやすく
むくみやだるさを感じやすいですね

 

自律神経に強く影響される臓器は
胃腸です

 

精神的ストレスを感じる方が多いのは
更年期のようです

 

女性ホルモンの減少に加え、心理的要因も
自律神経が乱れを引き起こして

 

胃腸機能が低下する原因のようです
余分な水分が胃腸に溜まった状態の水滞は

 

胃もたれや下痢または便秘の
原因にもなります

 

水滞の改善しむくみを撃退するには

からだを冷やさない
湯船にゆっくりと使ってね

 

ふくらはぎのマッサージで
筋肉を刺激して動かすと
ポンプ機能が活性化されて
血液やリンパの流れを改善することが出来ます

 

食事も和食中心して
からだを温める、ニラやネギを使い
胃腸にやさしい薄味にしましょう

 

和食中心がおすすめですね
脂肪分の多い食事はやめて

 

それと暴飲暴食は
絶対にダメです

雪やこんこん 間違い

先日都内にも雪が降りましたね
最近のお天気は本当に異常だと思います

 

ニュースを見てビックリするくらい
大雪が降り、雪の多いところは
生活もままならない状態ですね

 

10年に1度と言われるくらいの
最強の寒波が日本に来ています

 

普段は雪が降らないところも
積雪が見られ、日常生活に大きな影響を
受けた人も沢山いると思います

 

子供のころは、雪が降ると
『雪やこんこ』とうたった事もあります

 

だけど、私は『雪やこんこん』と
思っていました

 

なぜこんこんではないのか
雪ってこんこんと降ると思ってました

 

『雪やこんこ』が正しい歌詞です
漢字『雪やこんこ』と書くと

 

『雪や来ん来ん』と書きます
意味は『雪よもっと降れ触れ』
と言うそうです

 

雪を喜ぶ子供たちの様子を
表した歌詞たったのですね

 

雪はこんこんと降るという表現を
使います

 

今年は想定外の雪の量です
何事もほどほどが良いですね